Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

カテゴリ:text > event

見:イオンシネマ綾川  原作を読んだのは約5年前なのでかなり忘れてていたが、思った以上に「ケアする兄」の要素をうまく出していた映画だった。兄が全部背負わずにうまいこと周囲の人間を頼るのはいい作り方で、原作のレビューでは「チーム花楓」という表現をしてい …
続きを読む

 秋めいてきたこのごろにいまさら感あるけど、8月の振り返り。  今年は夏コミに合わせて、11と12日に上京してきた。11の朝に着いて12の14時半には品川から新幹線に乗っていたので、滞在時間は30時間強といったところ。睡眠時間はいつも通り7時間くらい確保したが、寝てい …
続きを読む

 少し前だけどTRCで行われた文学フリマ15に行ってきたので軽く雑感を。数週間前に同じ会場で行われたM3にも行ってきたが、最近はイベント関連だとここにいくか池袋のサンシャインにいくかの2択になりつつある。  文学フリマと同日開催になってしまっていたコミティアにも行 …
続きを読む

 22日火曜日だったかの朝日新聞文化欄でアートアワードトーキョーなる展示会が丸の内の行幸地下ギャラリーという場所で開催されていることを知って行ってきた。(*1)地下ギャラリーってそもそもどっから入るんねんと思ってたらご丁寧に案内があって余裕で見つかりました。 …
続きを読む

 うるう日ですね。4年前の今日の記事を軽く振り返りつつ今日のことを書きます。  なんか最近振り返り系の記事が多いですがストックがいっぱいあるので有効活用しましょう。    4年前の今日は大阪での国立入試を終えて、卒業式まで宙ぶらりんの一週間のうちの一日、だった …
続きを読む

 体調がだいぶよくなってきた今日この頃ですこんばんは。まだ少し頭痛があるんだけど、水曜日はだいぶんよかった。4月なのでさすがに学校をサボるわけにもいかず、大学行く→帰って飯風呂して寝る、という生活が一週間ほど続いてました。  去年末のとは違って、頭痛がひど …
続きを読む