まずはベスト10から。 1.映画刀剣乱舞 2.響け!ユーフォニアム 〜誓いのフィナーレ〜 3.ビューティフル・ボーイ 4.バーニング 劇場版 5.沈没家族 激情版 6.さよならくちびる 7.海獣の子供 8.ホットギミック ガールミーツボーイ 9.人生をしまう時間 10.ニューヨーク公 …
続きを読む
カテゴリ:text > annual
2018年を振り返らない
すげー適当なタイトルだけど、いまの率直な気持ちはこういうところです。要は、今年はこういう年だった、というのが無い。とりたてて。前の仕事を退職して、引っ越して、新しい仕事を始め、なんとかそれに食らいつくようにして過ごして、そして空いた時間に膨大に本を読ん …
続きを読む
2018年の本20冊
◆文芸 李琴峰『独り舞』 朝吹真理子『TIMELESS』 深緑野分『ベルリンは晴れているか』 大森静佳『カミーユ』 キム・グミ『あまりにも真昼の恋愛』 ミランダ・ジュライ『最初の悪い男』 ハン・ガン『すべての、白いものたちの』チェ・ウニョン『ショウコの微笑』 辻本力編『 …
続きを読む
2016年の映画記録
Evernoteに下書きだけしておいて投稿していなかったのでいまさらですが振り返ります。 劇場(17本) ・『傷物語 Ⅰ』@イオンシネマ高松東 ・『ザ・ウォーク』@イオンシネマ高松東 ・『スティーブ・ジョブズ』@ホールソレイユ ・『同級生』@イオンシネマ宇多津 ・『劇 …
続きを読む
2015年の読書記録
2015年の読書メーター読んだ本の数:208読んだページ数:63984ナイス数:435冴えない彼女の育てかた (9) (ファンタジア文庫)読了日:12月11日 著者:丸戸 史明色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (文春文庫)読了日:12月07日 著者:村上 春樹増補 日本美術を見る眼 …
続きを読む
2015年のアルバム15枚
明けましたが、2015年のベストアルバムを選びました。10枚にしようと思ったけど絞りきれなかったし2015年だしということで15枚にしてみた。勢いで20枚くらいでもよかったけど、まあそれはまたいずれ。 去年、一昨年とやってきた企画なので過去のエントリーもはっておきま …
続きを読む
2015年の映画記録
ねりまさんがブログでまとめていたのを見てさすがだと感動してしまい、数は少ないがちゃんと整理しておくのは大事かなと思ったのでやってみる。 記録としては今年からFilmarksを使いはじめた。以前はvideometerだったがこれは読書メーター同様にamazonからデータを引っ張 …
続きを読む
2015年コンテンツ回顧
●小説(国内) 1.米澤穂信『王とサーカス』 2.滝口悠生『ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス』 3.柴崎友香『パノララ』 次点:渡航『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』11巻(ガガガ文庫) 2014年に『満願』で各種ミステリベストを制した米澤が『さよなら妖精』 …
続きを読む
2014年のアルバム10枚+2曲
今年もいっぱい聴いてきたのでやってみます。順不同で。去年の10枚はこちらから。 小松未可子『e'tuis』 e'tuis(初回限定盤)(DVD付) [CD]小松未可子キングレコード2014-05-14 小松未可子は去年も選んだので2年連続。ただ、この二枚目のアルバム(『Cosmix EXPO』を …
続きを読む
2013年のアルバム10枚
2013年のアルバムから10選のようなものをやりたいと思ったので。 こうやって振り返ると偏りは明らかにあるのだが(おそらく知らない人はまったく知らない名前ばかりだろうし)その偏りの中にも幅というものがあって、という聴き方をしているような気がする。偏りの中でさ …
続きを読む