Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

 菊花賞を勝つのは世代で一番強い馬であり、一番スタミナのある馬であり、一番賢いなんだろうな。まあそうとは限らないんだけれど。デルタブルースは強烈だった。ぽーんと見落としていたね。ダンスインザダーク産駒連覇。凄いですね。血は確実に受け継がれる。

 今日は相変わらずの日曜日と言うことでのんびりしてました。朝はサイトの更新。今日か明日か近いうちにあゆんこ氏の新作も載せる予定。今日はもういいや、ねみいしw
 日本シリーズ見てますと。面白いなあ、どうにか西部に勝って欲しいとか思うわけだが。そりゃまあ落合好きじゃないんで。松坂は好きだしね。アメリカではレッドソックスが確実に緒戦を。乱打戦だったけれど。ベーブルース放出以来86年ぶりの世界一になれるんだろうか果たして。そりゃまあ優勝予想ですんで応援するしかないだろう?とか言う始末。

 来週末、まあ秋天の日に文化祭があるわけですが。と言っても合唱祭に近い。指揮者ですんでええ。2年連続なってしまいました。しょうがないっつーかまあ気分というか勢いというか。ミス出来ないですな、は。文句も言われ放題なんで結構うるさいですよ、とでも言い訳しながら。多分朝で終わるから昼は寝てから秋天観戦かなあ、と。
 ダンスインザムードは結局出るんですね。ルメール騎手。武豊も世代事に最強の牝馬のお手馬がいるから大変だな。ファインモーションは去年2着に入ったマイルCSに行くかも知れないみたいだ。アドマイヤグルーヴが武豊で秋天。俺の本命は、バランスオブゲームかツルマルボーイかゼンノロブロイか。サクラプレジデントは鞍上次第。けどこの4頭中心かなあ。ツルマルボーイは年齢的に切ってもいいんだけどね。東京得意だからなあ。変わりに入れるならそりゃあローエングリン。去年対抗にしてぶち負けの大逃げを打ってしまいましたが。キングカメハメハは基本的に無視の方針だったんで。予想が楽になった。菊は難しい(そればっかり

 その文化祭の代休の日に高松に行って学校見学してこようかな、とか言うプランが。まだ分かりませんが。と言うより許可もらえないと意味ないんで。けどまあ友人が当日に許可もらえたからそれまでのアポなら大丈夫だよねw

読了
「片想い」東野圭吾
今年121冊目 
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

トラックバック一覧

  1. 1. 菊花賞、回顧。

    • [〓Virgin Artemis〓 愛犬と競馬とアイドルと。]
    • 2004年10月26日 13:25
    • 昨日は菊花賞でした。もともと菊花賞とはすこぶる予想の相性が悪いんですよね、僕。