Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

 古豪が屈腱炎で引退するようです。4歳になって上昇し、6歳でG1川崎記念を制覇。その後も衰えずジャパンカップダート2着や最近では帝王賞3着など堅実ぶりを発揮していた馬です。ドバイWC9着がラストランとなったかな。頑張ってるなあ、と毎度思っていたんだがケガには適わないし年齢が年齢で引退する様子。お疲れさん。来春から種牡馬入り。

 暑いですねえ。去年並に今年も暑くなりそうだなあ。それでも風があったから8日ぶりの部活もなんとか。あと2回しかないんですよ、って思うと「うわーやべー」とでも思うんですがね。元々ギリギリラインで出れるようなものだし、メンバーの中で一番格下なんだよね。まあでも総体14人しか出てきてないわけでその中にいるだけでも十二分だろうしだからこそ頑張るべきだろうな。ベスト8も無理なメンバーだよもうw

 明日病院行ってきます。定期的なあれで岡山へ。最近体調不良抱えてるわけで行ったほうがいいよなあ、と。髪も伸びてきたし切ろうかな。ALPのCDも購入予定だからその金もそのうち振り込む。

 今夏は勉強もあるからそんなに読書もできねえがパソコンの時間削って息抜きでしようと思う。何しろ一日で真保裕一を読めるのが勉強の合間なんだw別に真保に限ったわけでないけど夏は図書館からハードカバーで面白そうなの借りてきて読むつもり。筆頭は伊坂幸太郎。付け加えて垣根涼介、真保裕一、東野圭吾。伊坂中心には変わりないけどね。一回に5冊しか借りれないけど2週間(14日)の5なら平均ペースだ。時間が出来たら勉強するかまだある蔵書を読むだけ、だ。

読了
「リセット」北村薫
今年86冊目。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック