Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

 一昨日ですが川崎のホクトベガメモリアルスパーキングレディーカップはグラッブユアハートがライバルレマーズガールに初めて先着というか、1着。レマーズガールは3/4馬身差の2着でした。ディフェンディングチャンピオンを、一塊の宿敵をようやく負かしたわけか。去年から牝馬のダート戦線はこの2頭になっちまったなあ。それはそれで面白いけどね。
 そう言えば去年の宝塚記念@27時間テレビ。パドックはあった気はするな。レースのあとはなかったから移行したけど。某サイト見て思い出した。後藤真希がレポやってたんだよ。「ふぁ?」としか言えません。地下馬道で一応中継してたよ一応。一昨年は七夕賞だったのはうん。よく覚えてないけど。ビデオあるかなあ、宝塚記念。今年はどうかな。ナインティナインなら、競馬は基本的に好きなはず。ちうか一昨年の爆笑問題も好きだったから一応取り上げてたけど。期待は出来ないし元々好きじゃない。テキスト書こうかしらん(勉強しろ)

 岡山行ってきましたよ、っと。随所で待たされるという田舎らしさを感じながらゆったりしすぎるくらいの時間を。基本的に最近の体調不良は予想通り、ってこともないけど精神的ストレスが影響した様子。んー。帰り際に金券ショップで図書券5000円分を4850円で購入。そのまま行けば150円のもうけ。もうちょっと欲しいかなw使いましたよ。奥田英朗の「最悪」買ってきた。

 散髪してきたわけだがなんだろうね。サッパリしすぎた。別にいーじゃんとか言われそう。うん、いいわな。どうせすぐ伸びるし。CDの入金も済ませたので待つだけ。いつ届くかーね。

 読書感想文夏休み2日目にして終わりましたー。東野の「分身」で書いた。当たりだもんな。書いてやったよ(えらそうに)
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック