テスト2日目終了。ドイツ語はもう終わったので明日の英語がヤマかな?中間がイマイチだったのでがんばりたいんですが中間より難しいですorz
今日はまああんなものだと思います。徹夜ってわけじゃないんだけど、全英オープンを結局最後プレーオフまで見届けて、1時間くらい仮眠して電車の中でドイツ語を勉強して乗り切り、日本政治史はまあ無難なことを書き連ねて。丁度テストの範囲のノートが生かせたので助かった。ほとんど落とさないって言われたんで落ちたくないね。周りはできなかったーって人が多そう。まあなんとなく分かる。枚数はこなしたし、俺はあくまでも内容も無難に書けたと、思ってるんだけどね。よくできたと思うときほどできてないんですよね分かります。英語の中間がそうだったし去年の経済学入門もそうだったし。落としてはないんだけどね。
明日は衆議院解散、か。つーかあと4日で前期終わるんだね。ガンバロ。正直今めっちゃ眠いんだがw
帰りに「ロミオとシンデレラ」を歌ってきたら87点も出た件について。「Don't say lazy!」よりは歌いやすい気がします。がんばれば出る音域。
今日はまああんなものだと思います。徹夜ってわけじゃないんだけど、全英オープンを結局最後プレーオフまで見届けて、1時間くらい仮眠して電車の中でドイツ語を勉強して乗り切り、日本政治史はまあ無難なことを書き連ねて。丁度テストの範囲のノートが生かせたので助かった。ほとんど落とさないって言われたんで落ちたくないね。周りはできなかったーって人が多そう。まあなんとなく分かる。枚数はこなしたし、俺はあくまでも内容も無難に書けたと、思ってるんだけどね。よくできたと思うときほどできてないんですよね分かります。英語の中間がそうだったし去年の経済学入門もそうだったし。落としてはないんだけどね。
明日は衆議院解散、か。つーかあと4日で前期終わるんだね。ガンバロ。正直今めっちゃ眠いんだがw
帰りに「ロミオとシンデレラ」を歌ってきたら87点も出た件について。「Don't say lazy!」よりは歌いやすい気がします。がんばれば出る音域。
コメント
コメント一覧 (4)
こっちのテストは27日から31日やわー…早稲田早くていいなぁ。
8/30の選挙には白票を投じようと思います。笑
メディアに踊らされて民主に入れたくないし、頭がお花畑の幸福なんちゃら党も…なんで。
もしバーニング君が投票するならどこにする?よかったら聞かせてください。
比例なら民主にいれたい。麻生は個人的に嫌いじゃないが(周りに足ひっぱられてなんにもできなくなってるだけで)自民はもうやらなくていいよ。戦後はずっと自民の独裁だからね。議会制で多党制で政権交代が起きないのほうがおかしい。
民主がいいから勝たせたいというよりは、自民にはもう下野してくれていいよ、ってベクトル。それが憲政かなと思うんで。民主がだめならまた自民に選挙で負けるだけだろうし。来年は参院選もあるからな。まあ民主の高校無償化はすぐにでもやってくれと。ついでに大学も安くしてくれと。この国の教育は金がかかりすぎる。そりゃ格差も固定化されるよ。
あとなんつーか、民主が政権とってもブッシュ時代のアメリカほどはひどくはならんだろうしねw鳩山は好きじゃないが今回は勝たないとだめだろうね。
幸福なんちゃら党w奴らについては二回くらい記事にしたかな。時代が混沌としてるから変なのが出てくるんだろうね。資金が潤沢すぎるよ。どこかに寄付しろっての。
来年の参院選からですねー、投票は。最近都議選もあってそっちにも投票したかったんだけど。
マクドまだ続けてるよー。最近ランナーもちょこちょこやってる。ポテトとシェイクはおkだがドリンクはまだうろ覚え。不景気なのに常に人手不足なバイト先w
はご君ブログはもうやめたの?福田康夫以来更新がないが。
最近mixiで内輪ネタしか書いてねぇwwwww
マクドは6月にSWなった(^ω^)
クレームに怯える日々が続く\(^O^)/