Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

<進研記述>
国語:106(57+49)[66.6]
数学Y:130[65.3]
英語:152[74.5]
日本史:86[75,7]
政経:68[71.7]
生物:69[63.4]
――――――
トータル:611[72.9]
3教科:388
国英社:412


<判定>
神戸:C
岡山:A
東北:C
大阪:D
早稲田(政経):C
同志社(法/政治):A
立命(法/政治行政):A
  (政策科学):A


 6月の進研マークのトータルよりもいいあたり、やっぱり記述のほうがいいわと実感。時間配分もしやすいし。進研マークがとれなさすぎなんだけどね。判定も今までよりいずれもワンランク上がってる。
 国語はどうしても不本意かな。できなかったのは小説と古文。んー。評論も6割5分なんで若干不本意ではあるが。これができていれば3教科400超えたけどね、なかなかに難しい。ただ偏差値では数学よりも上。
 数学はとりあえず満足。Yを受験(主に文系)だけで、校内トップでした。理系でもY受けた子が何人かいたらしいけどその子たちよりもとれたのは少し自信になる。この水準まで戻せたのは良かったが、微積はできたなあと思って悔しい。数列は公差と書くところを「初項d」と書いてマイナス(
 英語はとりあえず安定。委員長に4点負けたのが悔しくてたまらないけど。ただ和訳が全然できなかった。英作で46/48もとれたのはいい。落とした2点は所有格がなかったのと、時制がおかしかっただけ。情けねえ。
 英語と日本史は神戸のB判定レベルらしいです。よう分からんけど。日本史は自己ベストかな。
 神戸と東北の判定同じだけど進研マークのせいで、東北の二次判定はBでした。神戸は結構レベル高いよね。東北受けようかな(
 早稲田のCも嬉しいんだけど本番で日本史がこんなにとれるわけありません。

<代ゼミマーク>
英語+リ:146[64.6]
国語:156(42,42,22,50)[65.2]
数学:164(100+64)[61.0]
日本史:61[61.0]
政経:73[68,6]
生物:66[59.1]
―――――――
トータル:659[66.0]
英国数:459[64,5]


<判定>
神戸:C
岡山:A
東北:C
大阪:D
同志社(法/政治):C
立命(法/政治行政):B
  (政策科学):A
関学(法/政治):A

 代ゼミはレベルが高いんで、偏差値は伸び悩んでるけど判定は悪くない。国立は進研の鏡写し。私立は、代ゼミが関西の判定をしてるんであてにはならんね。進研が多少出過ぎ感はあるけど。つか、早稲田を書き忘れてる(
 大体は感想を書いてるんで特筆すべき事は、まあ英語が悪いってことくらいか。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. ちひろ
    • 2007年08月27日 23:48
    • まいりました!
      の一言です、
      正直、
      、笑

      記述ほんとに02すごいなあ(>_<)
      何かたるんできた気持ちを引き締めれました★ありがとう!
      ちょっと今めちゃ燃えとるけん.返事はこれで!勉強に戻ります!!!!!!

      まだ同じとこにも並べてないけど.ライバルになれるようほんまにがんばるけん!!!!!!


      自分の実力考えたら.すごいくやしいよ(;_;)
      これが今でよかった!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック