Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

英語:104/200 [63.6]
数学:88/200 [52.3]
国語:131/200 [68.3]
日本史:94/100 [79.2]・・・全国60位!(現役26位)
政経:70/100 [71.3]
――――
国立文系:66.9
文系総合:70.4


判定
(国立 全て法学部)
神戸大学:D
岡山大学:A
東北大学:D
広島大学:A
(私立)
同志社大学(法・政治):A
立命館大学(法・法センター併用):A
     (政策科学・政策科学センター併用):A
京都産業大学(法・法律センター併用):A
感想を。
 英語はやっぱり難しかった。英作の出来も良くないのでまだまだだと実感。偏差値も伸びてないしね。数学もまだまだやなあと。なんとか持ちこたえた形。
 国語はとりあえず巻き返したが小説がでなかったせいか。古文はまだまだ。単純に語彙と本数が足りない。精読が必要ではあるが、もっともっと。
 日本史はほぼ予想通り。記号の写し間違えがいくつかあったみたいで悔しい。全国二けたとか最高だね。
 政経は記述らしいというか、言葉が完全じゃなかった。
 あとは大体5/28に書いてます、と。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック