Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

 明日は天皇賞・春。そして、奥華子の無料ライブに行ってきます。サイン会もあるし、楽しみ。
 予想は日付が変わってからアップする予定なんだが、検討がつかん。穴狙いで行こうかなと思ってるんだがね。去年はディープインパクトが抜けていただけに均衡した春天になるわけだが、どう考えたって荒れるよね。誰が逃げるんだろう。トウカイトリック?
 メイショウサムソンは適正距離じゃないんで切るつもり。アイポッパーとネヴァブションが面白い。

 今日は土曜日なんで朝サテライン昼居残り。
 英語は去年の西きょーじから西谷昇二に変わったわけですが、なかなか中身が濃いね。西きょーじの切り口が結構好きだったんだが、西谷は内容の充実度が素晴らしい。
 十分文法の参考書にもなりうるテキスト。長文での論理を重視した読解。新鮮といえば新鮮で、

 昼3時ごろに学校のベランダに出たらピアノの音が出てきた。この時間帯、平日も聞こえるときは聞こえる。道路の向かい側の人が弾いてるんですね。今日初めて顔を見たw
 休憩がてらにベランダに出たんで、素晴らしい癒し。そしてやっぱりピアノもう一回本格的にやりたいわ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック