Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

 日付変わって、今日の放課後から第2回進研模試。今日は生物だけ。明日残りの4教科5科目。
 生物の過去問やってたら自信のなかった植物の分野が結構いいのに好きなはずの生殖の分野が死亡。減数分裂の並べ替えまでミスってるし(
 発生はねえ、ウニのほうがカエルより好きなはずなのに点数ひどかったよ?

 国語の評論も内容は楽しかったのに点数は平凡だなあ、とか。もちっと欲しかったわ。楽しくて勝手に読み進めてるせいかもしれんけど。無心で読まんといかんのかね。まあ、前回の6/30ってことはないと思います。漢文が更にひどかったけど(
 古文も問題文は読めたのに問題があまりできなかったんで、切なくなるんですが。まあ、どうしようもねえや。数学は自信ないし英語は最近不調だし。
 社会の2つにかかってるな。現社の経済分野の補強はもちっと必要なんだけど。政治は大好きだし。過去問も政治のところは23/25だったんで。日本史も偏差値70近辺までいけると思う。よほどこけない限り。今70越えてしまったらつまらんので別にこえなくてもいい(

 ま、今の成績に一喜一憂したってあれなんですがね。国語も英語も積み重ねが大事だし、数学は気分でやるしかないし。うへ。
 ま、結果がどうあれこれからも頑張るに変わりはないんで。今年最後の模試だしどうせなら楽しんでこようかと。うん。結構楽しみ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック