Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

 文化祭終了。夏休み終わったらすぐに文化祭準備だったんで、どことなく休み気分は今日まで続いていたかも。来週から本格的な秋の始まり、か。そんなに大きな事はなかったけどじわじわと楽しかったかなー。もっとマシな学校だったら面白いんでしょうけど、それは仕方ない。それくらい受け入れてる。
 今大事なことは前に進むことであって、過去を悔やむべきじゃないんで。なかなか去年は苦心したけど。
 それでも出会えたことすら奇蹟かも知れない人にも出会えて、新しい日常を紡いでいるというのは、まんざらじゃないんだ。受け入れるまで時間がかかっただけ。正直中学のほうが楽しかったけど、比べるものじゃねーしな。今は今の出会いに心底感謝して、頑張るだけ。
 恋はしてないけどwそれでも恋に達しない程度の思いは、あったりするけど。

 じゃ、久々の予想を。

セントライト記念
◎フサイチジャンク
○ミレニアムウイング
▲テンシノゴールド
△トウショウシロッコ
×ネヴァブション

 本命はフサイチジャンクでいいだろう。ダービーは外を回らされる展開でサッパリだったが皐月賞3着也それまでの走りは十分評価できる。中山はお手の物、だと思ってるんだが。夏の上昇馬ではミレニアムウイングが魅力か。中山で取りこぼしているのは少し気がかりだが、キャリアがまだまだ浅いし今のところ連勝中なのでその勢いを出せるか。夏に使ってる魅力はテンシノゴールドにもあるかも。内からすんなり競馬が出来れば面白そう。中山だったらトウショウシロッコもいいはず。前走で少し復調したかなという感じ。穴でネヴァヴション。この馬も中山なら滑り込んでくるかも。

ローズS
◎ヤマトマリオン
○フサイチパンドラ
▲ステラマドレード
△パーフェクトジョイ
×シェルズレイ

 フローラSの勝ち方が印象的だったヤマトマリオンを本命。中京でも勝ち星はあるし、道悪もこなすタイプ。差すイメージがあるが前で競馬するタイプだし、それほど人気もしてないが本命にしてみる。トライアルだしね。フサイチパンドラはまともに走れば強いはず。休み明けなんで取りこぼしもあるかなーと思って対抗に。ラジオNIKKEI賞でも好走したステラマドレードは力だけじゃなく安定感があるし、中京で勝ってる。夏に使ってるし左回りが得意そうなパーフェクトジョイを抑え、チューリップ賞でアドマイヤキッスに迫った印象が個人的に強いシェルズレイを穴で。アドマイヤキッスより好位で競馬できるしオークスは距離が長すぎた。あとは、夏の成長分を期待して。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック