小倉記念は久々のスウィフトカレント。休み明けと言うだけで無視してたんだけど。祐一の重賞勝ちなんて久々じゃね?もうすぐ海外行くみたいですが。メイショウカイドウは、まあ、あんなもんだろう。サンレイジャスパーはまだまだ力不足だったか。
報道ステーション見てたらもうすぐオシムジャパンの初陣だね、って思ったし今週末は全英女子オープンもあるのか。そして、F1ハンガリーGP。そして、甲子園開幕。
ドイツGPのシューマッハは速かった。強かった、というより。ライコネンも速かったが、最初のピットミスが惜しい。ずっと上がってこなかったルノーはかなりの誤算か。アロンソなんてウェバーとバリチェロがいたらもっと順位下だったんで。その点、ルノーの安定性というのは証明してるんだけど。リタイアしねえからなあ。
スーパーアグリのSA06緒戦もまあ、こんなものか。長い目線を持ってじっくりやっていくしかない。その時その時に出来るベストをつくしながら、とでもフォローすべきか。
夏休みの宿題、英語と数学以外は大体終わった。あと作文。コンクール出すとか言ってるんで一度仕上げても書き直しはあるんだろうけど。まだ構成が決まらないとか駄目だなおいおい。内容がしっかりしたら、5枚くらいさらっと書けるきはするけどね。文章書くのは慣れっこ。上手いか下手かの話。まあ、下手だろうから手直ししてもらうんだが。
読了
『重力ピエロ』伊坂幸太郎
『終わらぬ「民族浄化」セルビア・モンテネグロ』木村元彦
今年47.48冊目
報道ステーション見てたらもうすぐオシムジャパンの初陣だね、って思ったし今週末は全英女子オープンもあるのか。そして、F1ハンガリーGP。そして、甲子園開幕。
ドイツGPのシューマッハは速かった。強かった、というより。ライコネンも速かったが、最初のピットミスが惜しい。ずっと上がってこなかったルノーはかなりの誤算か。アロンソなんてウェバーとバリチェロがいたらもっと順位下だったんで。その点、ルノーの安定性というのは証明してるんだけど。リタイアしねえからなあ。
スーパーアグリのSA06緒戦もまあ、こんなものか。長い目線を持ってじっくりやっていくしかない。その時その時に出来るベストをつくしながら、とでもフォローすべきか。
夏休みの宿題、英語と数学以外は大体終わった。あと作文。コンクール出すとか言ってるんで一度仕上げても書き直しはあるんだろうけど。まだ構成が決まらないとか駄目だなおいおい。内容がしっかりしたら、5枚くらいさらっと書けるきはするけどね。文章書くのは慣れっこ。上手いか下手かの話。まあ、下手だろうから手直ししてもらうんだが。
読了
『重力ピエロ』伊坂幸太郎
『終わらぬ「民族浄化」セルビア・モンテネグロ』木村元彦
今年47.48冊目
コメント