アジュディミツオー強すぎ。カネヒキリはまあ帰国緒戦なんでしかたないんですが、それ抜きにしても勝てたかどうか。早仕掛けから直線勝負に持ち込んだ最後のたたき合いは面白かった。強いよ。本当に。いつまで連勝が続くのか。一番人気はカネヒキリだったんですがね。
『重力ピエロ』がそろそろ文庫化されるはずなのでぼちぼち書店に並ぶはず。一昨年の夏に読んではいるんだがレビューの方が曖昧で中身もよく覚えてないんで再読してレビューも書き直すつもり。今読んでるのは『太平洋の薔薇』なんだが。2003年にこのミス上位を飾った作品がどんどん文庫化。『クライマーズ・ハイ』とか。『ワイルド・ソウル』は修学旅行に持っていこうかと思ってる。
葉桜ーも出る頃なのかな、と思いつつ。乙一の『失はれた物語』が出てたな。賢いパンツ君は夏ダラですでに読んでるんだが(見開き1ページの超ショートショートだけど)もう一つ書き下ろしがあったのと、「マリアの指
はスニーカーにはなかったので楽しみかな。「傷」「しあわせは子猫のかたち」あたりは再読が楽しみ。つか、2003年に初読だからなんだかんだ大分時間が経ってるってことで。時間を感じてる。いつの間にか家の本棚もいっぱいになってるしな。
フランスがスペインに3-1で勝っちゃいました。やるじゃんフランス。ジダンを復活させちまったか。で、次はブラジル戦。98年決勝のカードを再び。
ベスト8はヨーロッパが6つ、南米が2つ。何この偏り。前回と比べてめちゃくちゃ荒れないワールドカップになってる。優勝経験国が、6つかな。ポルトガルは常連だし、ウクライナだけ初出場。それでもシェフチェンコのウクライナだしね。本当に波乱の少ないワールドカップ。チェコが予選落ちしたくらいかな。
『重力ピエロ』がそろそろ文庫化されるはずなのでぼちぼち書店に並ぶはず。一昨年の夏に読んではいるんだがレビューの方が曖昧で中身もよく覚えてないんで再読してレビューも書き直すつもり。今読んでるのは『太平洋の薔薇』なんだが。2003年にこのミス上位を飾った作品がどんどん文庫化。『クライマーズ・ハイ』とか。『ワイルド・ソウル』は修学旅行に持っていこうかと思ってる。
葉桜ーも出る頃なのかな、と思いつつ。乙一の『失はれた物語』が出てたな。賢いパンツ君は夏ダラですでに読んでるんだが(見開き1ページの超ショートショートだけど)もう一つ書き下ろしがあったのと、「マリアの指
はスニーカーにはなかったので楽しみかな。「傷」「しあわせは子猫のかたち」あたりは再読が楽しみ。つか、2003年に初読だからなんだかんだ大分時間が経ってるってことで。時間を感じてる。いつの間にか家の本棚もいっぱいになってるしな。
フランスがスペインに3-1で勝っちゃいました。やるじゃんフランス。ジダンを復活させちまったか。で、次はブラジル戦。98年決勝のカードを再び。
ベスト8はヨーロッパが6つ、南米が2つ。何この偏り。前回と比べてめちゃくちゃ荒れないワールドカップになってる。優勝経験国が、6つかな。ポルトガルは常連だし、ウクライナだけ初出場。それでもシェフチェンコのウクライナだしね。本当に波乱の少ないワールドカップ。チェコが予選落ちしたくらいかな。
コメント