俺の生まれた年にダービーを勝った馬です。レコードタイムはアドマイヤベガが1999年にタイレコードを叩きだしたんだが先に出したアイネスフウジンのほうがまだ残ってる。今年も破られないのか。鞍上他多くの落ちこぼれを救った馬。中野コールは伝説ともなっている。そのアイネスフウジンも先月病死した。ビデオかなんかで見れたらいいな、って思う一頭と一レース。俺の生まれた年、ってのがなんだかすごいよね(何が
ふー、こんばんは。すんごく疲れてますが。
テス勉は7時間には届かなかったけど6時間13分は善戦したのかな。朝10時から夜12時までのうちの14時間で6時間少々やりました。1時間やって1時間休むくらいのペースで。部活もしんどい。けど勉強も結構比べられるなあ。ここまでやると。一昨年の今頃の一日5時間が最高だったので、ほめておきましょうか取りあえず。けど体調もそんなに万全とも言えない。明日は反動がちょっと気になるな。
金鯱賞は単勝が当たった。ダービーはコスモバルクが一番人気になっているようだね。今年で実況を引退する杉本清がダービーの実況と言うことで楽しみだ。ドリーム競馬にも出なくなるのだろうか。
なんとなくなんだが、競馬のほうに固執して来られる方が数名いることに気付いた。昨日ここで予想を公表したが見られてないかも知れないと思うともどかしい。再びなんだが本家「Daily Feeling」と競馬を切り離そうかと思わないこともない。「Review」も「Books」として新たに切り離そうかとも思っている。半独立、ってやつです。未定だけどね。
わざわざしんどいのに夜遅くまでパソコン触っている義務も何にもないよね。
と言うわけでぼちぼち寝ます。月曜日の為に、ね。
読了
「取引」真保裕一
今年62冊目
ふー、こんばんは。すんごく疲れてますが。
テス勉は7時間には届かなかったけど6時間13分は善戦したのかな。朝10時から夜12時までのうちの14時間で6時間少々やりました。1時間やって1時間休むくらいのペースで。部活もしんどい。けど勉強も結構比べられるなあ。ここまでやると。一昨年の今頃の一日5時間が最高だったので、ほめておきましょうか取りあえず。けど体調もそんなに万全とも言えない。明日は反動がちょっと気になるな。
金鯱賞は単勝が当たった。ダービーはコスモバルクが一番人気になっているようだね。今年で実況を引退する杉本清がダービーの実況と言うことで楽しみだ。ドリーム競馬にも出なくなるのだろうか。
なんとなくなんだが、競馬のほうに固執して来られる方が数名いることに気付いた。昨日ここで予想を公表したが見られてないかも知れないと思うともどかしい。再びなんだが本家「Daily Feeling」と競馬を切り離そうかと思わないこともない。「Review」も「Books」として新たに切り離そうかとも思っている。半独立、ってやつです。未定だけどね。
わざわざしんどいのに夜遅くまでパソコン触っている義務も何にもないよね。
と言うわけでぼちぼち寝ます。月曜日の為に、ね。
読了
「取引」真保裕一
今年62冊目
コメント