バンブーユベントスの半弟バンブーボカが昨日4歳にして札幌でデビュー。中央不出走でようやく出走にこぎ着けたレースは単勝1.7倍の一番人気に応え快勝。フォーティナイナーの仔というのもあるのでダート路線で面白い存在になってきて欲しい。所属は、中央みたいなのですが。地方かな。よく分からないけれど。
今日は4時過ぎから降雨で部活が中に。しんどいしんどいw中のメニューは休む暇があんまりないんですよ。
言ってみると、直線ダッシュ6本(帰りはバウンディングと速いもも上げ)→直線から階段、直線の約200mを38秒程度のインターバルで5本連続→その場もも上げ30秒 ×5→もも上げで階段1階から3階まで×10→右と左交互にけんけんで廊下往復のあと、おんぶして階段1階から3階まで。間の休憩は3〜5分程度です。これが、大体1時間で終わりました。結構しんどいですよ。スピード練習というよりは、短距離は砲丸投げや幅跳びなどの専門種目も五分五分にやってるのが平常なので。
順序が逆なんだが、運動会予行と校内弁論大会。前者はだるい。後者は、ふーんふーん。まあ、そんなところです。意味不明とはいわせない。
7人喋りました。郡大会に行けるのは3人なので40%いくらか。明日発表があるようで。選ばれるのは素直には嬉しいけれど、来月の予定が更に増えてしまうと言う微妙な葛藤が(ぉ)
そう言えば今日は一番最初に本当に好きになった日に告白して2秒で振られてから1年経ったんだなあ、っと思い出しました。彼女、色々魅力あるんだけれどムラがあるんだよなあ。ミスマッチも考えると百歩譲って付き合っても3秒で分かれそうだ。5秒なら後悔はしない(ぉぃ)と言いつつ全く後悔していないわけではないけれどね。そんなもんさ(謎)
今日は4時過ぎから降雨で部活が中に。しんどいしんどいw中のメニューは休む暇があんまりないんですよ。
言ってみると、直線ダッシュ6本(帰りはバウンディングと速いもも上げ)→直線から階段、直線の約200mを38秒程度のインターバルで5本連続→その場もも上げ30秒 ×5→もも上げで階段1階から3階まで×10→右と左交互にけんけんで廊下往復のあと、おんぶして階段1階から3階まで。間の休憩は3〜5分程度です。これが、大体1時間で終わりました。結構しんどいですよ。スピード練習というよりは、短距離は砲丸投げや幅跳びなどの専門種目も五分五分にやってるのが平常なので。
順序が逆なんだが、運動会予行と校内弁論大会。前者はだるい。後者は、ふーんふーん。まあ、そんなところです。意味不明とはいわせない。
7人喋りました。郡大会に行けるのは3人なので40%いくらか。明日発表があるようで。選ばれるのは素直には嬉しいけれど、来月の予定が更に増えてしまうと言う微妙な葛藤が(ぉ)
そう言えば今日は一番最初に本当に好きになった日に告白して2秒で振られてから1年経ったんだなあ、っと思い出しました。彼女、色々魅力あるんだけれどムラがあるんだよなあ。ミスマッチも考えると百歩譲って付き合っても3秒で分かれそうだ。5秒なら後悔はしない(ぉぃ)と言いつつ全く後悔していないわけではないけれどね。そんなもんさ(謎)
コメント