今週は色々あったような気はします。といっても昨日くらいかもしれないが。実生活、というか学校でちょっと。まあそこまで大したことでもない気はするんだが、本当にうちって普段何もないよな、とは思う。
何もないということに慣らされているのが俺らの日常で、ものすごく時間が長く感じる。そして、家に帰ったら寝るだけというのはまんざら俺だけでもないみたい。時間はあるのに無気力だとか、うなずいたりしながら。
革命的に変わることはなくてもちょっとずつ何か違うことがあればいいとは思うんですけどね、個人的に。夏休みちょこちょこ部活に行ってたりしたのは体力的なものだけじゃなくてメンタル面でのバランスもとれてたかなと。いや、あれはしんどすぎるから体力のバランスは難しいかw
冬休みは行こうと思えば行けるんですが。タイヤ引きしなくちゃいけない。今の体でどこまで出来るのか。それはそれで楽しみだけど。いやけど恐いな。
ローソンでジョージア買ったら有馬記念優勝馬のフィギュアがついてくるやつ、いくつか集めようかとか思ったり。まあ、部屋が淋しいから。今のところマンハッタンカフェちグラスワンダーがあります。あとブライアンがほしいね。オペラオーとクリスエスで悩むところ。金が。安いと言われればそれまでだけど。カレンダーどうしようかとも思ってるし。ARIAの卓上なんか場所とらないし絵が綺麗だし1300円は安いと思うしいいかなとは思うけど。
Seraphic Blueやってるのにゲーム買って来てしまったし。最初255円かと思って安!と思ったら2550円ですよ。ああ、うん、買いましたよもう。今月はあとジョージアと『ナ・バ・テア』くらいで終わりそうだから。ゲームはRPGじゃないです。ちょっとミステリっぽいです。初回限定らしくオマケがついてました。中古なんだけど。そのわりには説明書とかディスクとかめちゃくちゃ綺麗。間違えて買ったのかな前の購入者はとか思ったり。
何もないということに慣らされているのが俺らの日常で、ものすごく時間が長く感じる。そして、家に帰ったら寝るだけというのはまんざら俺だけでもないみたい。時間はあるのに無気力だとか、うなずいたりしながら。
革命的に変わることはなくてもちょっとずつ何か違うことがあればいいとは思うんですけどね、個人的に。夏休みちょこちょこ部活に行ってたりしたのは体力的なものだけじゃなくてメンタル面でのバランスもとれてたかなと。いや、あれはしんどすぎるから体力のバランスは難しいかw
冬休みは行こうと思えば行けるんですが。タイヤ引きしなくちゃいけない。今の体でどこまで出来るのか。それはそれで楽しみだけど。いやけど恐いな。
ローソンでジョージア買ったら有馬記念優勝馬のフィギュアがついてくるやつ、いくつか集めようかとか思ったり。まあ、部屋が淋しいから。今のところマンハッタンカフェちグラスワンダーがあります。あとブライアンがほしいね。オペラオーとクリスエスで悩むところ。金が。安いと言われればそれまでだけど。カレンダーどうしようかとも思ってるし。ARIAの卓上なんか場所とらないし絵が綺麗だし1300円は安いと思うしいいかなとは思うけど。

コメント