Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

 F1はアロンソが優勝しちゃいましたね、殆どリタイアなく走って来れてるのは凄いと思う。マシンの安定感と、ドライバーのタフな肉体と精神力。ライコネンのほうが素晴らしいかも知れないが、リタイアが多すぎた。後半戦の勢いは目を見張る物があったのは確か。去年が不振だっただけに、この2人に来年は注目だろう。当然。
 あと、個人的にはバトンが面白いか。ホンダにとっては今年は訳の分からない一年だっただろう。だからこそ来年。佐藤琢磨は不運が多すぎた。シートを失うということで、来年走るかどうかはかなり微妙なところであるし、やはり世界最高峰の厳しさと言うところか。
 フェラーリの巻き返しもどうか、だが速いマクラーレン、安定感抜群のルノーに大分水を開けられたのは確か。レギュレーションの大幅変更も影響はあるだろう。つか、レギュレーションもう訳分からなくなるよ、何考えてるんだか。

 阪神優勝はいつなんだろうね。
 もうちょっとでワイルドアームズ4終わります。イルスベイルの後半なんで。あとはラムダぶっ倒してハウザーぶっ倒して終わりかな?
 色々、文章書きたかったりします。サントラも聴きたいし、公式設定資料集も楽しみ。
 終わったら読書に専念できるんだが、それはそれで淋しいな。つか、サクセサーオブソウルがものすごく懐かしく感じるよwうん。ファーストやったのは小学校4,5年あたりだからなあ。一番仲良かった友達に薦めてもらったんだったかな。5年は軽く前なわけだ、若すぎた時代。戻りたいとは思わないけど、懐かしいね、ほんとに。想い出っていいよな、とも思いながら。初めてやったのがファーストでよかったしね。フォースは最初にはしにくいな、シナリオとかめちゃくちゃ好きなんだけど。シリアスすぎるかもしれん。小学生がするにしては。小学生はジュードより年下だしな。

 ま、そんなところで。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック