ラッシュライフって言う馬が今週デビューするそうです。函館の5R。牝馬です。ラッシュライフはRush lifeだそうで、邁進する日々ということです。馬主は伊坂幸太郎?なわけはなくサンデーレーシング。
古処誠二の『ルール』終わりました。大分時間かかりました。重たすぎるからか。感想は書けないと思ったんだが案外すらすら書けた。文章校正してたら30分くらいかかたわけですが、それでも読み応え十分ということで。もっと上手く文章が書けたらいいのになあとか思う始末。だからこそ書くしかないんですが。
テーマがテーマでもあるんで今年はこれで読書感想文書こうかなあとか思ってるんですが。けどレビューと読書感想文ってでも多少違うよなあ、とか勝手に思いながら。レビューは内容に多く触れすぎるのはよくないと思うんですが、読書感想文は内容がメインのところでもあるんで。何の話か分からなければ読んでもらえない気がするし、それで。まあ、宿題には違いないんですが。去年は東野の『変身』でした。これは失敗の印象。あああと『桶川ストーカー殺人』でも書いたんだったかな。一昨年はヘミングウェイの『老人と海』でその前はクラーク『2001年宇宙の旅』ということでした。後者2つは書きやすかったかな。
世界水泳、競泳始まってますね。4年前かな。世界水泳のイアン・ソープ見て泳ぎ方まねてたような気がする。ストライドが長いんですよね。ピッチというよりは。そのときもキャスターは優香だったね。
寺川綾出てないんですよね。
読了
『ルール』古処誠二
今年57冊目
古処誠二の『ルール』終わりました。大分時間かかりました。重たすぎるからか。感想は書けないと思ったんだが案外すらすら書けた。文章校正してたら30分くらいかかたわけですが、それでも読み応え十分ということで。もっと上手く文章が書けたらいいのになあとか思う始末。だからこそ書くしかないんですが。
テーマがテーマでもあるんで今年はこれで読書感想文書こうかなあとか思ってるんですが。けどレビューと読書感想文ってでも多少違うよなあ、とか勝手に思いながら。レビューは内容に多く触れすぎるのはよくないと思うんですが、読書感想文は内容がメインのところでもあるんで。何の話か分からなければ読んでもらえない気がするし、それで。まあ、宿題には違いないんですが。去年は東野の『変身』でした。これは失敗の印象。あああと『桶川ストーカー殺人』でも書いたんだったかな。一昨年はヘミングウェイの『老人と海』でその前はクラーク『2001年宇宙の旅』ということでした。後者2つは書きやすかったかな。
世界水泳、競泳始まってますね。4年前かな。世界水泳のイアン・ソープ見て泳ぎ方まねてたような気がする。ストライドが長いんですよね。ピッチというよりは。そのときもキャスターは優香だったね。
寺川綾出てないんですよね。
読了
『ルール』古処誠二
今年57冊目
コメント