Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

2007年11月

国語(1997本試験):189/200(50,46,43,50)  平均点140点のとき。時間は65分くらいだったかな。  もうこれ以上上がらないよとかいう点数。古文と小説は内容によるからなあ。それでも古文は王朝物はパターンが決まってるし、まだ数が足りないのと細部の読み込みの甘さを克 …
続きを読む

 小沢一郎の党代表辞意について。次は岡田かなーと思ってたら今日でまた流れが変わってきているのも面白い。裏でナベツネが動いたのはどうかと思うが。プロ野球1リーグ制を推奨したおっさんだけはあるか。  今の時点で大連立はあってはならない(少なくとも参院選の結果に …
続きを読む

 さて、昨日は岡大オープンでした。  解答を見る限りざっと点数予測してみると 英語5割5分 国語6割(評論・漢文7割、小説・古文5割) トータル5割5分〜8分くらい  多分6割はないね。まあ、自由英作文放置したし(  ただセンターで8割はとれるだろうから、それと合 …
続きを読む

 自己採点の修正を。  政経98→95、数2B72→70、生物50→47。理由は採点ミスです。んーけど10点近くズレがあったので反省やな。  以下、判定だけ。 A:岡大、広大(ともに法学部)、山口大(経済) B:神大、東北大、北海道、同志社(すべて法学部) C:早稲田政経[あと7点 …
続きを読む