2006年06月29日|days 【G14連勝】アジュディミツオー【最強】 アジュディミツオー強すぎ。カネヒキリはまあ帰国緒戦なんでしかたないんですが、それ抜きにしても勝てたかどうか。早仕掛けから直線勝負に持ち込んだ最後のたたき合いは面白かった。強いよ。本当に。いつまで連勝が続くのか。一番人気はカネヒキリだったんですがね。 … 続きを読む
2006年06月28日|days 【ハイパー】イタリア対オーストラリア【ドラマティック】 オランダのベスト16敗退はショック。もっと、もっと見たかった。イタリア対オランダっていうのも見たかったしね。 まあ、それにしても昨日のイタリア対オーストラリアは感動したね。すごかった。ハイパードラマティック。なんという結末。よくクロッソそこまで上がっ … 続きを読む
2006年06月26日|days 【宝塚記念圧勝】ディープインパクト【舞台は世界へ】 それにしてもディープインパクトは強かった。バランスオブゲームに一瞬夢を見たんだけどね、惜しかった。ナリタセンチュリーは同じく道悪の強度記念があったのを思い出した。10番人気はなめられすぎ。前走▲にして今回無印な俺もどうかとは思うんだが。 まあ、バランス … 続きを読む
2006年06月25日|days 宝塚記念予想 ◎リンカーン ○ディープインパクト ▲バランスオブゲーム 宝塚記念はリンカーンのG1への最後のチャンス。ディープインパクトが出てくるとは思ってなかったのでずっとそう思っていた。だが、出てきてしまった。再び豊対典弘。この対決が見たい。素直に。馬場が渋って … 続きを読む
2006年06月24日|days アイポッパー サッカーワールドカップ。日本×ブラジル。 まあ、仕方ないさ。ブラジルはここ2戦にないキレとコンビネーションがあった。玉田の先制点で1-0になり、国際Aマッチで初めてブラジルに先制した。ブラジルも今大会初めての失点である、意外にも。それで本気にならないはずが … 続きを読む
2006年06月23日|days ナリタセンチュリー 少し久しぶり。イタリア×チェコは今のところ1-0でイタリア!ネスタの負傷退場で暗雲立ちこめる中変わったトッティのコーナーからマテラッティのヘッド。気持ちいい先制点。前半攻めていたのはチェコの方だったんだけどね。 その後前半ロスタイムにチェコが1人レッドカ … 続きを読む
2006年06月18日|days マーメイドS予想 ◎マイネサマンサ ○ライラプス ▲レクレドール △サンレイジャスパー ×プリンセスグレース 京都開催、ハンデ戦と訳分からないが。何この斤量差。レベルを考えればマイネサマンサ、ライラプスは崩れない。ただヤマニンシュクルの57キロと大外枠はキツイ。マイネサ … 続きを読む
2006年06月16日|days アルゼンチン×セルビア・モンテネグロ スペイン×ウクライナは完全にショーだと思った。素晴らしい連携、豪快さ。4点をもぎとり、シェフチェンコには仕事をさせない守り。 だけど、この試合もとんでもないショーじゃねえか。 早くから優勝候補の呼び声が上がったアルゼンチン。ブラジルに十分負けないほど … 続きを読む
2006年06月15日|days オリエントチャーム 加地が復調しているのはいい。駒野は経験が浅すぎた。キープ力があるという持ち味もあるが経験は大事だなと。当然だが。 学校では次勝てないとか終わったとか言う人が多いけど、悲観的すぎ。別に楽観視している訳じゃないが、希望をもっと持つべきかと。 クロアチア … 続きを読む
2006年06月13日|days サンレイジャスパー イタリア勝ったぜ!まずは1勝。 そんな気分で 今日学校行ったらワールドカップの優勝予想(ブラジルはなし)やってたんで参加。昨日のことは誰も話さないwなんだ、意外とみんな見てるじゃんとか思いつつ。 俺は当然◎イタリア○イングランド。スペインって書いてた … 続きを読む