Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

2005年03月

 フラワーCは2着以下が中穴。アルフォンシーヌを気まぐれに指名してたら3着まで持ってきてくれたんで上々かな?とりあえず牝馬戦絶好調。中山牝馬S、チューリップ賞、フィリーズレビュー、そしてフラワーCと連勝中。G1は弱いんだなあ、なぜか。秋華賞は好き。単勝だけなら3 …
続きを読む

 ひっさしぶりです。ネットの調子が悪いので久々にさわってるんですが。その間に検査入院も挟んで久々すぎ。5日間だけどね。  今日退院してきて今日合格発表見に行ったんですが俺の番号抜けてました。まあ、てめぇはこの学校に来んじゃねえ、っつーことですね。あーもう私 …
続きを読む

 うえ、ストーミーカフェ骨折クラシック断念ってマジっすか。皐月の本命にしようと思ってたんだが。あのスピードは無理があったのか。脚に負担かけてるのは確かに事実だったからどうしようもないんだが。  ヴァーミリアンに期待ですかね。予想はしやすくなったけど面白味 …
続きを読む

 岡部さん引退してたんですね、今日の朝刊で知ったんだが。さっき報道ステーションでも会見とルドルフとかの映像が出てたんだが。普通に競馬がニュースに出るってのは最近はハルウララか武豊くらいで。まあ、三冠ジョッキーだし最年長ジョッキーだし最多勝だし偉大なんだな …
続きを読む

 帰ってきました、マイホームがいいね。泊まりで行ってたんだがそりゃ狭いし物もないですから。  疲れたよ、最近ずっと寝付けないんだが終わったからこれから眠れるかどうか。昨日は朝6時半くらいに起きたしなあ。結果は来週金曜日。    感想を取りあえず書いてみよう …
続きを読む

 チューリップ賞荒れたなあ。アドマイヤメガミ自体は面白そうだとは思ったんだけどここ2戦よくなかったしね。エイシンテンダーはスローが嵌った。こういうときは武幸四郎は恐いよ。ほんとに。  さて、本番間近なんで週末予想はパス。弥生賞はマイネルレコルト期待でニュー …
続きを読む

 取りあえずスクールランブルと小夜子の感想。スクールランブルはんーんーと言った感じで。前回よりは話自体は面白いけど前半が微妙。流しすぎ、っつーのかな。放送日程の都合もあるんだろうけど。CM見てたんだけど8巻だよもうちょっとで。戦争編だね。多分。文化祭はまだま …
続きを読む