Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

2004年08月

 ヤクルト対広島の第22回戦は延長11回の末9-10で決着。ヤクルトの連勝は5、広島の連敗は8でストップ。負け投手は五十嵐亮太。  個人的な戦評、っても大して出来ないんですが。攻めあぐんだ結果ではあるわな。頑張ったのはクリーンナップ。強い強いクリーンナップ。11回の …
続きを読む

 チャバがー。なんたらかたらで凄いですねえ、ええ。台風16号。今しがた避難勧告ですよええ、なんたらかたら。さっきですねえ「海岸線の高潮被害を受けている住民の方、予想される住民の方、避難勧告をします」うぇ。  庭でてちょっとしたところに車道があるんですが。っ …
続きを読む

 結果見ましたか奥さん?F1ですよ、ベルギーGPですよ。希代の二枚目レーサーライコネンが1年ぶりの優勝ですよええ。去年M・シューマッハと最後まで張り合っただけに。今年不調が続いていたからどうなのよ?と思ってましたが。車自体がどうもおかしい気もしたんだけどね。 …
続きを読む

あー、ちょっと時間できたので。ホテルから。名古屋ドームで野球見てました。途中で帰ったけど。4回の村田のエラーは何よ、って言いたかったねw  ヤクルトも勝ったからまあいいわけだけど。  サーキットは面白かったです。カート涼しかったかな。まあ遅いけどね。し …
続きを読む

 明日から三重・愛知に行ってきます。3日。鈴鹿サーキット、ナガシマ、名古屋城、ナゴヤドームくらいしか知りませんが。まあ、行ってきます。家族旅行なので。テスト勉強しなくちゃならないんですけどね、ええ。なんだかんだ。読書だけが進むなあとかいう感じです。  ま …
続きを読む

 日記は続けてもいいけど馬名日記は辞めようか、とか言うのが順当な配慮、とか思ってみました。思いつかないしだから何?とか思ってる閲覧者もまあいると思うので。  じゃあ今日からタイトル英語でつか?とか聞かれればそうかも知れん。先の見通し立てるの面倒だし(  …
続きを読む

 札幌記念は強い牝馬の意地と後ろで伸びないままこの日が最後の走りとなったダービーレグノ。伝統ある2001年シンザン記念勝ち馬。ファンも多かったはず。連覇のかかる今週の新潟ではなく札幌で。それがどうかは知らないが予後不良の始末。合掌。  こんばんは。かなり久 …
続きを読む

 アーリントンミリオンはキッキンクリスが2着だったけど1着が降着となったため2年連続繰り上がり優勝でキッキンクリスというわけで。世界的なG1にしてまあ面白い現象ですねえ、と。ちょっと前のこと言ってみる。    あれですね。ホームワーク。数学が意外と順調なのでそ …
続きを読む

 サラブレを立ち読みしたらヤマトダマシイの特集やってたんだがどんな馬よ?って思えば新馬戦圧勝したあとの2戦目で予後不良になった馬みたいです。ルドルフの産駒なんですね。岡部が乗れなくてーとかなんたら。んー、何とも言えない。。1992年かな。その時代に生きてないか …
続きを読む

 今日一日で現在23アクセスとか第二位タイというまあうちにしては盛況なわけですが。Poemsのほうで一人詩書きの人とコンタクトとれて半ばOKのようなので夏休み終盤か明けての連休当たりからぼちぼち公開できればと思ってる。あともう一人コンタクトが欲しいんだけど書き手さ …
続きを読む