2004年07月31日|days プリンセスゴールド ステイゴールドの全妹プリンセスゴールドが2着に31/2馬身とか言う強い勝ち方をしてくれました。兄のように息の長い活躍をして欲しいものです。出来れば善戦マンではなく堂々と勝てるようにw 台風10号でヒッキーのためネタがないな。アジア名でナムセーウンとかいう … 続きを読む
2004年07月30日|days ダイワテキサス 夏馬ダイワテキサス関屋記念を3戦2勝した馬です。一回は59キロ背負っての差しきりがち、ってあたりがすごいんですが。右回り時代の1998年と改修中のため福島で行われた2000年のウィナー。1999年はリワードニンファに快勝されて。勝ってたら同一重賞3連覇、か。すごいですね … 続きを読む
2004年07月28日|days リワードニンファ えーと今週は関屋記念。最近全然重賞は不調ですが。なんたらかたら去年も1600万とかOPとかはいいんだけど重賞クラスになると当てられない。無心で予想するのがいいのだろうかwんで、1999年に1分31秒6とかいうとてつもないレコードで快勝したリワードニンファは去年もだけ … 続きを読む
2004年07月27日|days クラフトワーク 兄クラフトマンシップに次いで函館記念を制覇しましたクラフトワーク。14番人気で完全に大穴扱いだった兄とは違い2番人気の堂々としたレース。鞍上の好プレーが光った。ファインモーションも武豊が折り合いはつけれたのだが。最終的に外を回らせれてハンデのせいか伸び悩む … 続きを読む
2004年07月26日|days ドイエン イギリスの名レースキングジョージはドイエンが勢いのままに1番人気で優勝。サドラーズウェルズ[Sadler'sWelle]の産駒。2着ハードバック[HardBuck]に3馬身差の快勝劇。個人的に期待したスラマニ[Slamani]は3着止まり。と言ってもDoyen。読みがJRAを見るとドイエンだったが … 続きを読む
2004年07月24日|days カズサライン マリーゴールド賞はスキップジャックと2強対決。クビ差振り切ったようですクビ差。ラベンダー賞のカズサラインは当たったんですけどねえ。スキップジャッククビ差とはw函館を経験しているスキップジャックのほうが有利とにらんだんだが。実力と血統で負けてしまったようだ … 続きを読む
2004年07月22日|days グラッブユアハート 一昨日ですが川崎のホクトベガメモリアルスパーキングレディーカップはグラッブユアハートがライバルレマーズガールに初めて先着というか、1着。レマーズガールは3/4馬身差の2着でした。ディフェンディングチャンピオンを、一塊の宿敵をようやく負かしたわけか。去年から牝 … 続きを読む
2004年07月21日|days リージェントブラフ 古豪が屈腱炎で引退するようです。4歳になって上昇し、6歳でG1川崎記念を制覇。その後も衰えずジャパンカップダート2着や最近では帝王賞3着など堅実ぶりを発揮していた馬です。ドバイWC9着がラストランとなったかな。頑張ってるなあ、と毎度思っていたんだがケガには適わな … 続きを読む
2004年07月19日|days エアエミネム 函館記念ですよー。中継はフジの27時間とかいうやつで多分うちはテレ東系列になるのかな。やるのはやるみたいですけどね。去年の宝塚記念はずさんだった。ずさんすぎた。一昨年の七夕賞もレースだけだったような。パドックくらい見せろよ。勝利ジョッキーインタビューとか … 続きを読む
2004年07月18日|days ネーハイシーザー ネーハイシーザーの持っていた千八1分44秒6の日本レコードが今日の北九州記念でダイタクバートラムなどなどにあっさり更新されてしまいました。ちうか一番すごいのは逃げ粘ったメイショウバトラーでは?とも思ったけどwその勝ったダイタクバートラムは1分44秒1。時計見た … 続きを読む