2004年06月27日|days タップダンスシチー はい、十分強かったです。文句も何もありません。杉本清最後の実況は同じ老齢馬が圧勝しましたw去年はゴール前2頭に差されて3着。7歳での優勝はスピードシンボリ以来だそうで、名馬じゃないか。34年ぶりとかすごいじゃないか。これで堂々とドバイへ、と言ったアドマイヤド … 続きを読む
2004年06月25日|days ワナ 引退、繁殖入りを表明した様子。2歳の時レコード勝ちもあったほどなんだけどタガノラフレシア並の早熟であとはズルズル。こないだ走ったのが最後。宝塚記念第人気投票一回中間発表で50位にいたのは笑いましたがw阪神ジュベナイルフィリーズでは本命にもしていて見事10着に … 続きを読む
2004年06月24日|days ヒシミラクル 本当のミラクルはあのグランプリだったんでしょう、菊でも春天でもなく。あのときにあったんだな。昨年の西のグランプリ優勝馬です。1222万円分のヒシミラクルの単勝買ったおっさんがいたらしいがどうなったんでしょうね。一時期テレビでも扱ってましたし。配当16倍くらい … 続きを読む
2004年06月22日|days オーヴェール エイシンヴァイデンに6/20阪神の新馬戦で敗れてしまったが最後の追い込みはよかったぞ。武も若い馬の強い能力は上手に見抜く力はあるな。かかっていたようだがそれでもあの出来はいいんじゃないかと。次が面白い。ディクタット[Dliktat]産駒ということで新馬戦独特の距離も … 続きを読む
2004年06月21日|days サイレンススズカ んー、来てしまいました西のグランプリウィークですよ。注目すべきは凱旋門賞挑戦も視野に入れているタップダンスシチー。前走ではサイレンススズカの持つ中京2000mのコースレコードをコンマ3秒ちぎってくれました。宝塚記念もサイレンススズカは逃げ勝っている訳なんだが … 続きを読む
2004年06月20日|days エイシンヴァイデン 今日はエイシンヴァイデンが新馬戦で強い勝ち方をしてくれました。メインで予想した2レースの単勝がにゃんと双方とも的中するという面白い展開に。2番人気だったわけでそんなに配当もないけど。ドリーム競馬の宮川一郎太のサイトでの1着予想、ってのがあってダブル的中で優 … 続きを読む
2004年06月19日|days ヤマニンラファエル 去年JRA産駒初勝利を挙げたのはヤマニンラファエルでした。ラファエルと言えばどうしてもLDを思い浮かべてしまうw今年は函館が一番早かったのでスズカブルームが今年のJRA産駒初勝利のようです。父はカナダのクラシック二冠馬。新種牡馬のようです。阪神で日本の種牡馬と … 続きを読む
2004年06月18日|days パピノー オーストラリアで行われた4000mというとてつもなく長距離なレース、ゴールドC。去年の優勝馬も振り切り、日本馬イングランディーレは全然で勝ったのはパピノー。3200の重賞ホースだったようです。期待していたのはウェスターナー[Westerner]だったわけなんだがね。1馬身1/2 … 続きを読む
2004年06月17日|days ディバインシルバー ノボトゥルーやシャドウスケイプを抑えて安藤克己を背に北海道SC制覇。遠征の成果と言ったところなんだろう。今年は黒船賞についで重賞2勝目。安藤との息が合ってる。ちうか安藤勝ちすぎじゃねーかな、最近wできれば中央で見たかったんだけどなあ。地方得意だよね、この馬 … 続きを読む
2004年06月16日|days スターリングローズ 昨年プロキオンSを連覇したスターリングローズ。短距離は実質強いなあ、と。フェブラリーSも3着に粘ってましたし。年増かなあと思う気もするけどね。今回は出てきてない。年増、ロングカイソウはどうなのかな?w牝馬で55キロ、うーん。 元ヤクルト、現ホワイトソック … 続きを読む