Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

 根岸Sの予想を大方固めてみた。本命は今回もアグネスウイングで以下サミーミラクル、タイギャラント、サイレンスボーイ、そしてタイトルにもしている昨年の覇者シャドウスケイプと。差しが決まると思うので差し馬ずらりと。メイショウボーラーやエコルプレイスはパスしたけどメイショウボーラーはNHKマイルで3着に粘ってるが。

 明日はサッカー代表戦か。親善試合だけど。メディアはとにかく北朝鮮戦について騒ぎまくってるんだがw
 取りあえずどのように勝てるかに大いに期待して。

 そんなに話題がねえな。ああ、まほらば見たんだけど普通だったかな。あんまり好きなキャラというのがまだ出てこないし方向性が出てきてないんで。だって3話目だけどストーリー2日目だしw
 テレ東は日曜だけどうちの局は木曜の夜中と言うことで録画必至。その録画を忘れまいとずっと思ってたらメロディのラジオ聞きそびれたし今日もミュージックステーションに出てたしあー、ポップジャムは録ろうと思います。メロディ真っ盛りだねとか。またアルバム出して(いつ

 取りあえず明日は図書館で勉強しようと思います。先々週借りた本も返さなくちゃ行けないんで。恩田陸『クレオパトラの夢』読んだので明日くらいにレビュー掲載できれば。勉強もしますよというかしないと。小さな謎を伏線として提示して徐々に繋がっていくところと恵弥の『MAZE』とは全然違う感じもキャラ性が面白くて一気に読んだ。
 松木剛史の『ジョッキー』も宮部が絶賛ということで読んだけどレビューはパス。キャラが際だってて面白かったけどね。ラストは伏線が生かされてるんだがいささか終わり方が決まってたかなというわけで。台無しになってしまう部分も多少あるんで。まあ短評としてはそんなところかな。

読了
「ジョッキー」松木剛史
今年9冊目
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック