あー、なんか一昨日あたりからMSNが俺を拒絶してホットメールのサインインすらさせてくれなかったです。トップまでは行けるのに次からは変なところに移動してしまう始末。
 それに加えて別窓が2,3個発生。しかも英語でOKのボタンとかなんたら。分かりませんよとか言いつつだからこそ翻訳させてみたら(1つだけ)「あなたのパソコンは有害なスパイ製品がインストールされています。今すぐ下のOKボタンをクリックして対策ソフトをダウンロードして下さい」云々。
 あのですね。押して次どうなりますよ。検索エンジンみたいになって$3.99とか出る始末ですよええ。ガキに買えってかまあ笑いましたがメールチェックもさせてくれないのでこれは困る困るということで今日帰ってから1時間くらい四苦八苦してましたが。
 原因はウィルス。レジストリの書き換えが行われた様子。ついでに書きますとSTARTPAGE.IXとか言うやつでああこれかあ、と。確かに一昨日の更に一日前あたりに侵入してきた気はするんですが対策はしましたよ?文句でもありますか?とかw
 一応まあもう一回トレンドマイクロのウィルスバスター2003でウィルスチェック。何もなかったのでもう一回レジストリを確認したところ変な場所があったので削除。あー、ここ削除してくれとか概要に書いてたわけですがしましたよ?また出たんですね、とか。URL=なんたらかたらと書いてたのでああやっぱこれですかねえ、とか。上手くいかなかったらIEもう一回インストールかよとか考えながら眠くなったので1時間ほど睡眠を。
 そしてさっき起きて確認したら行けたというわけで。あーもう今日テストであれだけ頭を疲れさせてもうやめてくださいね♪と。昨日今日はウィルス発見も何もしてないので多分大丈夫かとは思いますが。へいへい。

 さーてテスト。自己採点は明日以降、かな。今日は休ませろよ。因みに昨日も休んでました。昨日は体が重すぎたので休みました、けw
 一時限目国語。楽勝。40前後はあると思われる。いつも25〜30あたりしかとれなかった(最高30)だっただけにこんなに余裕感は今までないので少なからず最高点でしょう。設問1はアメリカの少年野球チームの話。エンゼルスとかパイレーツとかあったのでメジャーですか、とか誤認してましたが(
 二時限目は数学〜。ええもう嫌ですよ嫌。半分あったらいいんじゃない?とか言う感じで嫌で嫌。方程式解けなかったのがどうも。関数も大問が解けず。図形も分かるかよボケ、とでも。証明は楽々。それができなかったら多分半分ないよもう。
 三時限目は社会。あーもうこりゃチョロいですね、と。高予備の一回目の時の社会も20分で終わらせて40点くらいとったわけで。一番うかついた解答が一つくらいあったのですが。これ2点は移転です、と。1890〜1910年の間に日本はどのような体勢になっていったか。〜主義に続く、でああこりゃ軍国主義ですね、とでも。民主主義とか資本主義とかユニークな解答が散らばってましたが。答えは帝国主義、って。あーけど軍国主義もイコールファシズムだからそんなに間違ってないよね?と採点者に懇願するかw因みに、資本主義は1点くれるそうです。マジですかい。そりゃあ今の日本でしょうとかまあ言いたいわけですが。40点は大丈夫だと思う。悪くても40前後。
 四時限目英語ー。あーこれもチョロい。長文はくまのプーさんの誕生話。元々♀だったとかクリストファー・ロビンは実在してたらしい内容は割と面白いわけじゃないけど読みやすかった。自己採点はやってないけど思い当たるところで6点くらい損したくらいかな。40あるよね?とかまあ思うわけですが。
 給食と昼休みはさんで五時限目理科〜。チョロいね。前20点とかふざけた点数だったわけですが今回は40点台の予感も。なんたらかたら。
 総合予想したんですが184〜194あたりかな、と。割と出来がよかったので自分でも。診断テストはいつも勉強しないので今日ほど自信のある終わり方は多分できないと思う。いいペースだ。あくまでも数学以外は、と言うことで。