モチ勝っちゃったんだ若駒S。クルサードが2着か。スズカコーズウェイは着外だったんですね。
明日の予想は明日の朝できればしようと思います。ちょっとやることがいろいろあって。
一番問題なのは生活リズムかもしんないですが。いい加減直していかないと、と思ってる。思うだけじゃだめだけどね。実行しないと。
センターチャレンジ国語だけ受けてきました。
自己採点もしてみました。明日セットで結果載せようと思ってるけど。
んー、現文がそこそこだったんですが古典で崩れた。古典が難しいってのは聞いてるんでやっぱりそうだったのかなと。現文の文章量やっぱり多かったんだ。だけど読みやすかったと思う。
河合の1回目も解いてみたんですが、その評論は大分時間かかったし、主語を取り違えたりしたんでね。それに比べれば。その時は古典も好調だったんだけどね、何焦ってんのかと自分でも思ったけど、今日は。
明日英語、数学。
場の空気には慣れたと思うんで、言い訳はしたくない。英語は7割〜8割目指します。河合の第1回でそのラインに乗れてるんで、無理ではないはず。
明日の予想は明日の朝できればしようと思います。ちょっとやることがいろいろあって。
一番問題なのは生活リズムかもしんないですが。いい加減直していかないと、と思ってる。思うだけじゃだめだけどね。実行しないと。
センターチャレンジ国語だけ受けてきました。
自己採点もしてみました。明日セットで結果載せようと思ってるけど。
んー、現文がそこそこだったんですが古典で崩れた。古典が難しいってのは聞いてるんでやっぱりそうだったのかなと。現文の文章量やっぱり多かったんだ。だけど読みやすかったと思う。
河合の1回目も解いてみたんですが、その評論は大分時間かかったし、主語を取り違えたりしたんでね。それに比べれば。その時は古典も好調だったんだけどね、何焦ってんのかと自分でも思ったけど、今日は。
明日英語、数学。
場の空気には慣れたと思うんで、言い訳はしたくない。英語は7割〜8割目指します。河合の第1回でそのラインに乗れてるんで、無理ではないはず。
コメント