2005年05月08日
ケイアイガード
ラインクラフト強いな。福永が上手かった、ってのもあるんだろうが。2番人気はやりやすかったんだろうね彼。ペールギュントは反応が鈍かったな。外回すのは予想通りだったんだが。デアリングハートも凄いよ。牡馬が弱いのかもしれないが。
再来週はオークス〜。ディアデラノビア、ライラプス、シーザリオの3強の争いと見ていいんだろうか。福永復帰のシーザリオでいいや〜とか思ってますが。牝馬との相性いいよね、うん。豊もいいけどな、うん。豊はディアデラノビアだろうなーと言うわけでその2頭でいいやw
京王杯SCは訳分かりません、ダンスインザムード?つか誰が乗るんだ。豊はアドマイヤマックスだしなあ。新潟大賞典も訳分かりません。ウインジェネラーレ、って久々だなあ。
連休は休養というわけで。単調に宿題をこなしながらのんびりしてました。だってしんどいもん。
今日は朝8時に起きてエウレカセブンのビデオ見て待ち受け画像(9時までなので)サイトでもらって、飯食って10時からまた寝てましたという中途半端な睡眠。その割には体はすっきりしてたんでいい休日になりましたと。
そのあとネットワークウォークマンの曲を入れたり出したりしながら。256MBで120曲近く入るんですが当然そんなに入れられるわけもなく。かといってちと今の曲に飽きてきたのでランダムで51曲放り込みました。
ブライアンの「Cuts Like A Knife」なんか懐かしいですね。小室時代の鈴木亜美の「Our Days」だったり旧曲中心。まあ流行が好きじゃないんで、っていうのもあるんですが。小学生の頃はオリコンチャートとか楽しみでしたが最近は追いついてないです、それ以前に興味がないのかな多分。
いい曲は色褪せないです。多分ね。
伊坂の『ラッシュライフ』読了。楽しかったよ。『オーデュボンの祈り』とはまた違うね。伏線ミステリーには違いないんだが、伏線というよりは叙述トリック重視だよなあ、今回は。『重力ピエロ』あたりと比べられるとちと劣るかな、ってもまだこれ2つ目だもんね、十分だよ。
黒澤と豊田の話が好きだな。黒澤は、ファンが多そうなキャラクターだよ、うん。
読了
5/3『結婚詐欺師・上下』乃南アサ
『ラッシュライフ』伊坂幸太郎
今年34,35,36冊目
再来週はオークス〜。ディアデラノビア、ライラプス、シーザリオの3強の争いと見ていいんだろうか。福永復帰のシーザリオでいいや〜とか思ってますが。牝馬との相性いいよね、うん。豊もいいけどな、うん。豊はディアデラノビアだろうなーと言うわけでその2頭でいいやw
京王杯SCは訳分かりません、ダンスインザムード?つか誰が乗るんだ。豊はアドマイヤマックスだしなあ。新潟大賞典も訳分かりません。ウインジェネラーレ、って久々だなあ。
連休は休養というわけで。単調に宿題をこなしながらのんびりしてました。だってしんどいもん。
今日は朝8時に起きてエウレカセブンのビデオ見て待ち受け画像(9時までなので)サイトでもらって、飯食って10時からまた寝てましたという中途半端な睡眠。その割には体はすっきりしてたんでいい休日になりましたと。
そのあとネットワークウォークマンの曲を入れたり出したりしながら。256MBで120曲近く入るんですが当然そんなに入れられるわけもなく。かといってちと今の曲に飽きてきたのでランダムで51曲放り込みました。
ブライアンの「Cuts Like A Knife」なんか懐かしいですね。小室時代の鈴木亜美の「Our Days」だったり旧曲中心。まあ流行が好きじゃないんで、っていうのもあるんですが。小学生の頃はオリコンチャートとか楽しみでしたが最近は追いついてないです、それ以前に興味がないのかな多分。
いい曲は色褪せないです。多分ね。
伊坂の『ラッシュライフ』読了。楽しかったよ。『オーデュボンの祈り』とはまた違うね。伏線ミステリーには違いないんだが、伏線というよりは叙述トリック重視だよなあ、今回は。『重力ピエロ』あたりと比べられるとちと劣るかな、ってもまだこれ2つ目だもんね、十分だよ。
黒澤と豊田の話が好きだな。黒澤は、ファンが多そうなキャラクターだよ、うん。
読了
5/3『結婚詐欺師・上下』乃南アサ
『ラッシュライフ』伊坂幸太郎
今年34,35,36冊目