少し体調悪いんで夜は勉強お休み。朝自習ばっかで昼もやってたんでまあ、よくはないけど。無理強いはしないでおこう。そんなに安心出来る状態でもないんだが。
サッカー、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ戦。最後の最後に追いつくとはw流石だね、びっくりだよ。まあけどゲーム的にはまだまだという感じも否めないけど、勝ち点をとれて終われるってのは大きいかも知れない。
ボスニア・ヘルツェゴヴィナと比べて日本のプレッシャーが薄い。あっちはガンガンかけてくるし、そのせいで攻めきれなかった。スティールしたあとのカウンターがものすごく速い。流石はヨーロッパのサッカーだなあと思う。それくらいのスピードサッカーをしてないとヨーロッパでは通用しないってことで。ショー的にも盛り上がるし。
あと意外にパスのつなぎが細かくて上手いんですよね。日本にしては珍しく自分たちに似た相手。スピードは相手の方があるけど。
ボスニア・ヘルツェゴヴィナの1点目は正直アリなのかなあ、あれは。中沢が押してからすぐに倒れてない気がするんで。上手いと言うべきなのかどうなのか。スローで見たらシミュレーションっぽかったんで。
日本は2点とも中村俊介のアシスト。やはりこの男は欠かせない。何で日韓の時代表入りできなかったんだろう。忘れた。高原も中田英も久しぶりの快哉な気が。英よくあの位置にいたなあと。
ヒヤヒヤしたけどまあ楽しいゲームだった。もっと攻め切れたらなあと思いつつ。
明日は3年の卒業式。今年の3年は早稲田の政経に受かった人がいるらしいとか、マジかよ。割と出来はいいらしいです、国公立はまだだけど。俺らの出来が比較されて余計に悪く映るんだろうなあ。しみじみ。
まあ、周りの出来がどうこうより自分次第だしな。どうなることやら。学力より体力のほうがあれなんだが、ね。
今日は早めに寝ます。チオビタでも飲んで。
あと、FF12は買わない方向。
サッカー、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ戦。最後の最後に追いつくとはw流石だね、びっくりだよ。まあけどゲーム的にはまだまだという感じも否めないけど、勝ち点をとれて終われるってのは大きいかも知れない。
ボスニア・ヘルツェゴヴィナと比べて日本のプレッシャーが薄い。あっちはガンガンかけてくるし、そのせいで攻めきれなかった。スティールしたあとのカウンターがものすごく速い。流石はヨーロッパのサッカーだなあと思う。それくらいのスピードサッカーをしてないとヨーロッパでは通用しないってことで。ショー的にも盛り上がるし。
あと意外にパスのつなぎが細かくて上手いんですよね。日本にしては珍しく自分たちに似た相手。スピードは相手の方があるけど。
ボスニア・ヘルツェゴヴィナの1点目は正直アリなのかなあ、あれは。中沢が押してからすぐに倒れてない気がするんで。上手いと言うべきなのかどうなのか。スローで見たらシミュレーションっぽかったんで。
日本は2点とも中村俊介のアシスト。やはりこの男は欠かせない。何で日韓の時代表入りできなかったんだろう。忘れた。高原も中田英も久しぶりの快哉な気が。英よくあの位置にいたなあと。
ヒヤヒヤしたけどまあ楽しいゲームだった。もっと攻め切れたらなあと思いつつ。
明日は3年の卒業式。今年の3年は早稲田の政経に受かった人がいるらしいとか、マジかよ。割と出来はいいらしいです、国公立はまだだけど。俺らの出来が比較されて余計に悪く映るんだろうなあ。しみじみ。
まあ、周りの出来がどうこうより自分次第だしな。どうなることやら。学力より体力のほうがあれなんだが、ね。
今日は早めに寝ます。チオビタでも飲んで。
あと、FF12は買わない方向。