Days

日常と読書日記。 受験生日記は閉幕です。

2004年11月

 宿題やってない癖に気まぐれに詩を書いてみたがこれは詩なのか、とか言うのもあるんだが。一応書いた。文章みたいなもんだ。ちと違うと言えば違うけど。
 メールの返信も大分してなくてしてたし、読書のペースも落ちてきた。時間がない、ってことはそれだけ勉強に費やせてきた、と言うことなんだろうか。
 どっちにしろうちの教師は進学校行くとか俺がほざいてるんでプレッシャーかけすぎです。そんなにかけなくていいです。
 取りあえず、今は勉強することが一番大事だという事は分かった。恋愛は意識しないほうがいいのかもしれない。逆にそれがモチベーションになれば、いいのかも知れないけどな。どうだって、少なからず時を刻んでいく。そんなもんだからなあ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

 なんたらかたら言ってGoodCharlotteはああもういいか、と言うことでブライアン探してたんですが「在庫切れです」とか言われる始末。2軒回ったのにー。危うく船に乗り遅れてましたよ。取りあえずAshleySimpsonの「Autobigography」購入しました。トラック1、2、3、8あたりがお気に入り。ブライアンの「RoomService」は取りあえず探してみるけどネットになるかも。
 「スカイ・クロラ」も予定通り購入。期待に添うかやっぱり森博嗣はこんなものか、と思うかは知りませんが明日から読むと思う。

 テストは疲れた。前より簡単だったと思います。なんとなく、そう言う手応え。前に比べて女子の割合多すぎ。帰り際階段降りるときここは渋谷かよ、じゃないけど女子が多い、って。まあ何人かと話もしたけど。右斜め前の女子が結構可愛かった(あそう)というか俺より背が高いよ君。すげえな。ここにいるメンツが高校でも同じになるのかもな、とかのんびり思ってますが。受からないと意味ないですけどね。は。
 取りあえず前の席とその隣とその前の席に知り合いが集結してたんでのんびりと。英語はアクビが出るほど簡単だったそうです。俺もだけど。あと社会が楽。国語がよく分からない、くらいで。数学はサッパリですが何か?とか思うんですが周りはしっかり出来てるんでああもうこりゃ勉強不足ですね♪としか。今回は簡単だったと思います。だから前より点数落ちたらショッキングだわな。

読了
「動機」横山秀夫
今年124冊目
このエントリーをはてなブックマークに追加

 大分前のことだけど川島亮、新人王おめでとうございます。古田敦也もゴールデングラブ賞おめでとうございます。9回目だそうで。来年がラストシーズンになるのかな。取りあえず2000本行って欲しいな。とは思ってみる。

 明日は休みなんだが予備校でテストがあるんで朝から出かけるため実質休みじゃないです。眠たいと思うんで多分3時間目の英語はうつろだと思います。前みたく音の張り裂けたスピーカーはやめてほしい、ってもどうにもならんと思うけど。まあその点は考慮しないよ。考えたって意味ない。帰り際に出来たらBryanAdamsの「Room Service」を買おうかと。6年ぶりのアルバム。GoodCharlotteを買うかも知れません。分からない。両方は金銭的にしんどいので片方になると思う。今でもUtadaが個人的にヒットしてるんで両方になりそうだわな。

 プロ野球新規加入楽天は予想通りと言うことで。そりゃそうだろうなあ。ライブドアは最初から最後まで嫌われ続けたなー。としか。 
このエントリーをはてなブックマークに追加

 君と出会えたことが奇跡なんだ この奇跡を守りたい そしてこの恋を叶えたい。 byエクレール
 傷つきたくないし自分も傷つきたくない、ってのは解る んがな、捨てなきゃいけない その覚悟が出来たから、想いを打ち明けたんだ。 byラファエル
 LDT2でまあこんなフレーズがあるんですがうわまあ俺にはグッと来ますかな。なんで、って言われても言いませんが取りあえず覚えていていい言葉だとは思います。個人的に。

 今日から新札発行ですねい。と言ってもまあ合計100億枚刷られてるみたいなんでプレミアは決してつきそうにないですが。逆に今年度の夏目とか新渡戸とかは希少ものかもしれんが。作ってないかな。
 年賀状も発売開始ですね。ネットの普及で枚数減とか言ってますがネットで知り合った人が年賀状送ったり送られたりもしてるんで面白いのでは、とか思ってみるんですが。俺もそうですけど。
 あとは合併ラッシュですか。香川はないですが(もう少しでうちの町はしそうだけど)60箇所くらい合併したみたいね。どうしてもマネーなんだろうなあれは。新潟でも地震の影響が残る中合併したようです、って思いっきり名目だけだね。
 最後に運転中の携帯に罰金ですか。今更遅いし田舎なんてどうやって取り締まるんでしょうね♪とか思ってみるんですが。どっちにしてもノーヘルやシートベルトレスと同じように見てないところでやってる事には取り締まりようがないんで。あんまり意味がありません。ないわけじゃないけど。ちなみに東京では9月から条例としては既に施行されてたんだよね。
 明日はプロ野球オーナー会議とアメリカ大統領選挙。前者は楽天よりはライブドアで。あーけどまあ資産云々で行けば楽天でしょうけれど。基準を作れ、ってまあ堀江貴文が言ってたがそれは賛成だね。曖昧すぎるから。大統領はブッシュにしてもケリーにしてもまあブッシュよりはケリーがいいかな、くらいでこの人!ってのはいないと思うな。

 数学難しいっ、図形分からんっ、っとか文句言いながら勉強してました。代休なんで。よって読書は進んでおりません。明後日予備校でテストです。帰り際に森博嗣の「スカイ・クロラ」買おうと思ってます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ